【#03トレード練習】エントリー判断力を養う(1日目)AUD/USD

#03では、#シナリオをもとに、リプレイ機能を使って、エントリーと利確/損切りをして、エントリーポイントの判断力を養い、エントリーの正確性を上げるための練習をしていきます!

通貨ペア:AUD/USD(リプレイ:2024年3月1日 15:00)

4時間足

1時間足

15分足

H4:下降
H1:下降
M15:上昇

【環境認識】
H4は緩下降中。チャネルの上限を逸脱しているものの、上昇反転のシグナルまでは見られず、緩やかな下降となっている。チャネル内の値動きは、チャネル半ばまで下降してきたところ。
 →ショート目線
H1は、H4チャネル上限に反発後にチャネル半ばまで下降してきたところ。チャネル内の値動きは、チャネル上下いっぱいまで大きく上下した後、下限から上限付近まで上昇したところ。
 →ショート目線
M15は上昇中で、全体としてはH1チャネル上限付近に来ている。チャネル上限で反発して下降したところだが、チャネルライン内にトレンドラインが引け、そこで反発上昇中に見える。
 →ロング目線

→全体:ショート目線
M15がチャネル上限にいるので、チャネル内の反発ショートを狙う。
上位足がショートでM15が、H1高値帯にいるのでロングは狙わず。

【ショートシナリオ】
損切りは、H1チャネル上限の上(可能ならH1直近高値上にしたかったが、RR比が悪かったのでこのようにした。)
利確は、M15チャネルライン下限の上。
M15が、直近高値付近で反発し戻りが見られたらエントリー。
エントリー時は;M5でプライスアクションを確認

【RR比】
1:1

【結果】
シナリオでどおり、M15直近高値の戻りが見られたので、M5の包み足でエントリーして利確。
予定よりもエントリー時の価格が下だったので、結果的に、RR比は「1:0.82」になってしまった。
そもそも、利確幅が狭かったか?

目次

添削結果と振り返り

【添削結果】
OK!
H4:下落していたが上昇し、H1ではアーチがかかりながら下落。
H1:チャネル上限まで上昇し、その後下がり切ると見せかけて上昇。安値更新もしているので基本下落。戻りのタイミングでのショートエントリーなのでOK
M15:利確位置も完璧!

  • URLをコピーしました!
目次