#03では、#シナリオをもとに、リプレイ機能を使って、エントリーと利確/損切りをして、エントリーポイントの判断力を養い、エントリーの正確性を上げるための練習をしていきます!
通貨ペア:AUD/CAD(リプレイ:2024年7月1日 6:00)
4時間足
1時間足
15分足
※「上昇トライアングル」と記載していますが、「下降トライアングル」の誤りです。
H1:下降→上昇トライアングル(※下降トライアングルの誤り。以下同様)
M15:上昇
【環境認識】
H4は上昇中で、チャネル内の上限付近に来ている。
→ロング目線
H1は上昇中にチャネル下限を逸脱したが、その後、安値更新をしておらず、上昇トライアングル形成中。チャネル内の値動きは、トライアングル上限で反発して上昇したところ。
→ロング目線
M15は上昇中
・シナリオ①構築時:チャネル上限付近で反発下落したところ。
・シナリオ②③構築時:チャネル下限に達したところ。
→ロング目線
→全体:ロング目線
【ロングシナリオ①】
損切りは、H1直近安値下
利確は、H1直近高値下(RR比1:1)
M15のチャネル下限の押し目でエントリー
【ロングシナリオ②】
損切りは、M15直近安値下
利確は、H1上昇トライアングル上限下(RR比1:1)
M15のチャネル下限の押し目でエントリー
【ロングシナリオ③】
損切りは、M15直近安値下
利確は、H1上昇トライアングル上辺下(RR比1:1)
H1上辺トライアングルとH1直近高値をブレイク後の押し目でエントリー
【結果】
3回目のシナリオ構築でようやくエントリーし利確
添削結果と振り返り
【添削結果】
H1は、上昇トライアングルではなく、下降トライアングルの誤り(3日目も誤っていたので修正した。)
シナリオ②でエントリーできなかったのがもったいない。一番の利益ポイントなので。
シナリオ①・②のエントリーポイントは、下記「振り返り」に記載のとおり。
シナリオ③のエントリーもできるし、タイミングもOKだが、チャネル後半に差し掛かっているので、できるだけチャネル前半で取り切って、後半ではあまり手を出さないようにしたい。
【理由】
トレンドの初動から離れるに従って、徐々に反発の流れが強くなってくるから。
振り返り
RR比は置いておいて、もしエントリーするなら直近高値を更新した後の押し目
シナリオ②
シナリオ①より大きな視点で見ると、すでに高値更新はしており、押し目もついている。
チャネル下限の反発帯にきているので、エントリーは可の状態。
もっとミクロで見て、高値更新後の押し目でロングのタイミング
利確ポイントは、ダウ理論的に直近高値は更新されるはずなので、その次のポイント(今回だとチャネル上限)まで見て良い。
【トライアングルについて】
シナリオ①構築時のトライアングルは、上記のように修正できる。
→上昇トレンド中の下降トライアングルであり、トレンドの継続や一時的な調整と見ることができる。
ブレイクの方向が重要であるところ、トライアングルを上抜けしているため、上昇継続と考えられる。
【環境認識】
H4は上昇中で、チャネル内の上限付近に来ている。
→ロング目線
H1は上昇中にチャネル下限を逸脱したが、その後、安値更新をしておらず、下降トライアングル形成中(継続パターンの可能性大)。
トライアングルを情報にブレイクしており、上昇トレンド継続と見られる。
→ロング目線
M15は上昇中
・シナリオ①構築時:チャネル上限付近で反発下落したところ。
・シナリオ②③構築時:チャネル下限に達したところ。
→ロング目線
→全体:ロング目線