#02では、#01で引いたラインをもとに、トレードのシナリオ(環境認識、エントリー、利確、損切り)を立てられるようになるための練習をしていきます。
添削していただいた結果を踏まえて振り返り、シナリオ構築の基礎を叩き込みます!
その後の実際の値動きも見ていきますが、シナリオは値動きの予測をすることではないことを肝に銘じます!
実践
通貨ペア:米ドル/メキシコペソ
H4:上昇
H1:上昇
M15:上昇
【目線】
全ての時間足が上昇のため、強いロング目線
【エントリー】
強いロング目線なので、H1チャネル下辺までの下落・反発を待って、直近安値更新後に押し目をつけたらロング。
【利確】
H1の直近高値を目指すが、その前のM15の直近高値(2回反発)があるので、そこに達する前に利確
【損切り】
H1チャネル下辺をブレイク後、3本目のM15の水平ライン下で損切り(RR比を考慮して)。
【RR比】
1:1.1
【ショートシナリオ】
このまま上昇し、H1チャネル上辺で反発後の押し目でショートも考えられるが、ロングが強いため、H1を上抜ける可能性も考えられたため、今回は、ロングシナリオのみとした。
4時間足
1時間足
15分足
添削結果と振り返り
【添削結果】
基本OK
ただし、H1チャネルの中間にいるので、ロング・ショートどちらも考えられるため、シナリオは2つ用意した方が良い(上位足チャネルの真ん中は立ち回り難しいので、上記シナリオを待つのも作戦の一つではあるが。)。
【振り返り】
時間足が全て上昇ということで、上昇にとらわれてしまい、ショートシナリオを用意していなかった。
常に上位足を参照して、全体としてどの位置にいるのかを考えながらシナリオを描く必要があると感じた。
添削後
ロングシナリオ
ただし、エントリータイミングは、H1チャネル下限付近までまで待たなくてよい。上昇トレンド中だし、何時間も待つことになりもったいないという面もあるため。
ショートシナリオ
H1チャネル下限までの下落を待ってからロングエントリーだと、何時間もかかるので、M15で三尊を作って下落したときにショートを狙うのもあり。